いつまでも暑い日が続いておりますが、皆様、お元気でしょうか?
体調管理を万全に、暑い夏を乗り切って下さいね!
さて本日は、南米ペルー代表的な楽器〔ケーナ〕をご紹介致します。
アンデス地方に伝わるフォルクローレ音楽には欠かせない楽器
ケーナの材質は、葦製・木製・竹製・プラスチック製などあり、音色も様々
今日ご紹介するのは、一般的な葦製ケーナ

プロ用葦製ケーナ(布袋つき) ¥7040(税込)
ケーナの音色は、とても繊細で哀愁ある素敵な音がします。
初めての方には、ケーナ入門教則本も別売りでおいてございますので、ご安心を!
今日ご紹介している葦製ケーナ以外に、木製ケーナと練習用ケーナも揃えてあります。
そしてケーナを入れる袋もございます。
アンデスのアワヨという織物、とてもカラフルで温もりが感じられる布で作られています。

ケーナ袋各¥1650(税込)
お問い合わせは、お気軽に!
体調管理を万全に、暑い夏を乗り切って下さいね!
さて本日は、南米ペルー代表的な楽器〔ケーナ〕をご紹介致します。
アンデス地方に伝わるフォルクローレ音楽には欠かせない楽器
ケーナの材質は、葦製・木製・竹製・プラスチック製などあり、音色も様々
今日ご紹介するのは、一般的な葦製ケーナ

プロ用葦製ケーナ(布袋つき) ¥7040(税込)
ケーナの音色は、とても繊細で哀愁ある素敵な音がします。
初めての方には、ケーナ入門教則本も別売りでおいてございますので、ご安心を!
今日ご紹介している葦製ケーナ以外に、木製ケーナと練習用ケーナも揃えてあります。
そしてケーナを入れる袋もございます。
アンデスのアワヨという織物、とてもカラフルで温もりが感じられる布で作られています。
ケーナ袋各¥1650(税込)
お問い合わせは、お気軽に!
過ぎ去った台風11号・・・土曜日からの雨風は、凄かったです
昨日あまりの風雨で、弊社は臨時休業をさせて頂きました。
皆様は大丈夫でしたか? JRが運休
していたようで、通勤出来なかった方もいたのでは・・・
台風一過の月曜日・・・久々のブログ更新、ちょっとサボり過ぎと反省
ほんとに久々すぎて要領を忘れ、モタモタ・トロトロしております
さて本日は、トンボ〔特製トンボNo.1521〕の在庫処分品をご紹介致します。

現在、特製トンボは、メジャーもマイナーも黒い樹脂製のケースに変わっております。
調子は、C調~色々ありますが、早い者勝ちとでも言いましょうか、在庫限りのお品となっております。
トンボ 〔特製トンボNo,1521〕 ¥7150(税込)
トンボ〔特製トンボ〕は、世界に誇る複音ハーモニカの決定版!
木製本体で美しいトレモロの音色は、世界の名曲・童謡・懐メロ・演歌・シャンソン・等々、万能に演奏できます。
初心者から、プロの方まで幅広く愛用されている複音ハーモニカです!
世界最高の品質のトンボハーモニカの決定版です!

昨日あまりの風雨で、弊社は臨時休業をさせて頂きました。
皆様は大丈夫でしたか? JRが運休

台風一過の月曜日・・・久々のブログ更新、ちょっとサボり過ぎと反省
ほんとに久々すぎて要領を忘れ、モタモタ・トロトロしております

さて本日は、トンボ〔特製トンボNo.1521〕の在庫処分品をご紹介致します。
現在、特製トンボは、メジャーもマイナーも黒い樹脂製のケースに変わっております。
調子は、C調~色々ありますが、早い者勝ちとでも言いましょうか、在庫限りのお品となっております。
トンボ 〔特製トンボNo,1521〕 ¥7150(税込)
トンボ〔特製トンボ〕は、世界に誇る複音ハーモニカの決定版!
木製本体で美しいトレモロの音色は、世界の名曲・童謡・懐メロ・演歌・シャンソン・等々、万能に演奏できます。
初心者から、プロの方まで幅広く愛用されている複音ハーモニカです!
世界最高の品質のトンボハーモニカの決定版です!
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 13:42
ハーモニカが奏でる音
│コメント(0)
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事