神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

 今にも雨が降り出しそうな空・・・夕方から雨予報が出ています。

それにしても昨日の雪snowman 恐ろしく寒かった!

やっぱ大寒と言われるだけあるんだと感心しきりの私でした。

皆様、体調管理を怠らないよう、気をつけましょうね!

さて本日は、スズキ・クロマチックハーモ二カをご紹介させて頂きます。














スズキ・クロマチックハーモ二カは、4つのシリーズ、全11モデルが揃っています。

クロマチックハーモニカは多くのパーツから成り立っているんですよ。

しかしパーツが多いほど、息漏れが生じやすくなります。

スズキは、パーツを減らす独自の設計と加工技術の高さによって、この問題を解消

息漏れせず良く鳴るので、ストレスを感じることなく演奏できます。

演奏スタイルや演奏曲によって選べる3つの音域




















スズキ・クロマチックハーモニカは、12穴48音、14穴56音、16穴64音の3種類の音域から選べます。

12穴モデルは、C1~D4・3オクターブ

14穴モデルは、G~D4・オクターブ半

16穴モデルは、C~D4・4オクターブ

ご自分の演奏スタイル演奏曲により、お選び頂けます。

スズキ・クロマチックハーモ二カは、演奏時も演奏後もストレスフリーで

趣味の時間がより一層楽しめると思います。

Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 14:15 ハーモニカが奏でる音コメント(0)

☆~楽しい休日~☆

 昨日、お誕生日を迎えた社長と二人で淡路島へ釣りに行ってきました!

吹く風がチョッと冷たかったけれど、お天気も良く最高の釣り日和icon01

釣りをしている時、普段のことを忘れ、棹先と浮きだけに集中

浮きが動くと、何故かドキドキするのが、たまらなく好き!

誰に邪魔されることなく、好きな釣りが楽しめて最高ですface01

昨日の釣果は、まぁまぁ・・





















二人の釣果は、メジロ2匹・大鯛1匹・真鯛10匹・黒ソイ3匹kirakira

釣果の写真を撮る不気味な影・・・もしかして私か?

何も考えずに撮っておりました。スミマセン

その不気味な影の私は、お初の黒ソイ1匹ゲット!

他の人達は、いとも簡単に黒ソイを釣り上げるのですが、私は全く釣れず

一度、黒ソイを入れてる生簀で釣らせてもらったことがあるのですが

やはり自力で釣りたかった。 念願叶い超嬉しいです!

が、魚を捌いてもらう所で話すと、「黒ソイが釣れて何が嬉しいねん!」と一言

黒ソイってそんなもんなん? けど私は、大鯛を釣り上げた時より嬉しかったので・・・splash

好きな釣りを楽しみ、釣った魚を食べる・・・至福のひと時

ほんと楽しかったで~す! 社長に感謝せんとねface01

まだまだ寒い日が続きますが、皆様、風邪等召されませぬよう気をつけて下さいね!

それでは またhand04


Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 14:46 釣り紀行コメント(0)
 新年明けまして おめでとうございます。

どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。

弊社は本日より、営業を始めさせて頂きますface01

今年のお正月は、お家でのんびりと過ごせました。

けれど年末28日31日までの4日間は、家での大掃除や何やら、すること山積み! 日頃のツケが・・・

超疲れましたが、やっぱり新年は綺麗に片付いた部屋で過ごしたいもんねsplash

頑張った甲斐あって、片付いた我が家で気持ちよく、新年を迎えられました!

皆様は、どんなお正月を過ごされましたか? この一年、皆様にとって良い一年で有ります様に!

さて本日は、装い新たな!? トンボ複音ハーモ二カ〔プロフェッショナル〕のご紹介!

装い新たな・・・と言っても単にケースが変わっただけなのですがface04












以前は赤い紙製のケースに入っていたのですが、今回のは黒いプラスチック製のケースになっております。

この複音ハーモ二カ〔プロフェッショナル〕は、1987年秋、ハーモニカによる功績で叙勲を授かった

「佐藤 秀廊」氏考案による完全3オクターブの22穴複音ハーモ二カです!

厚さ・形状・吹き易さ等、仕上げにこだわり、往年の「サトーソロ」が受け継がれた名器kirakira














トンボ〔プロフェッショナル No1722 ¥14300(税込)

複音22穴・木製本体・調子:長調/短調各12調子

木製本体の柔らかで繊細な音色が、情緒豊かな表現をしてくれます。

トンボのハーモニカは、美しいトレモロ、吹き易さ、安定した音質で世界最高の品質を誇っています。

  お問い合わは お気軽に!




Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 14:20 ハーモニカが奏でる音コメント(0)
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ