4月に開講するインディアンフルートの生徒になりませんか?
無料体験会3月26日15:30より開催
第2、第4火曜日の教室
(月2回の90分グループレッスン)
15:30~17:00クラス
18:00~20:00クラス
月謝 ¥5500(税込)
講師名 SHINPACHIRO先生

無料体験会3月26日15:30より開催
第2、第4火曜日の教室

(月2回の90分グループレッスン)


月謝 ¥5500(税込)
講師名 SHINPACHIRO先生

Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 13:19
│コメント(0)
太刀魚を釣りに行きました。
釣りの写真はありません…
美味しくいただきました
自然の恵みに感謝


釣りの写真はありません…
美味しくいただきました

自然の恵みに感謝

Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 17:44
│コメント(0)
ブログをご覧いただいている方に
《お知らせ》です☆
商品購入時に《ブログみてるよ!!》と言って下さい♪
♪ いいことがあるかも ♪

《お知らせ》です☆
商品購入時に《ブログみてるよ!!》と言って下さい♪
♪ いいことがあるかも ♪
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 10:57
│コメント(0)
可愛い音符のクリップ
色も様々で
(レッド・ゴールド・ブラック・ネイビー・ホワイト)
の5種類から選べる
本体価格¥198(税込)



色も様々で
(レッド・ゴールド・ブラック・ネイビー・ホワイト)
の5種類から選べる

本体価格¥198(税込)


Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 09:54
│コメント(0)
今回は…
なななんと
二胡セミハードケースが通常価格¥8800(税込) のところを
¥6600(税込)の価格でご購入して頂けます
限定4本限りとなっており、なくなり次第終了となりますので
お早めにお買い求め下さい


なななんと
二胡セミハードケースが通常価格¥8800(税込) のところを
¥6600(税込)の価格でご購入して頂けます
限定4本限りとなっており、なくなり次第終了となりますので
お早めにお買い求め下さい


Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 09:41
│コメント(0)
書見台とは…
ハーモニカや大正琴など楽器演奏の際の譜面立て、
読書時やタブレット端末などの書見台、
キッチンでのレシピ本立てなど、幅広く活用できます
角度は30度から70度まで15段階で調節できます
本体価格¥1980(税込)

ハーモニカや大正琴など楽器演奏の際の譜面立て、
読書時やタブレット端末などの書見台、
キッチンでのレシピ本立てなど、幅広く活用できます

角度は30度から70度まで15段階で調節できます

本体価格¥1980(税込)

Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 17:50
│コメント(0)
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事