♪ 装い新たに~! ♪
2014年01月04日
新年明けまして おめでとうございます。
どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。
弊社は本日より、営業を始めさせて頂きます
今年のお正月は、お家でのんびりと過ごせました。
けれど年末28日31日までの4日間は、家での大掃除や何やら、すること山積み! 日頃のツケが・・・
超疲れましたが、やっぱり新年は綺麗に片付いた部屋で過ごしたいもんね
頑張った甲斐あって、片付いた我が家で気持ちよく、新年を迎えられました!
皆様は、どんなお正月を過ごされましたか? この一年、皆様にとって良い一年で有ります様に!
さて本日は、装い新たな
トンボ複音ハーモ二カ〔プロフェッショナル〕のご紹介!
装い新たな・・・と言っても単にケースが変わっただけなのですが

以前は赤い紙製のケースに入っていたのですが、今回のは黒いプラスチック製のケースになっております。
この複音ハーモ二カ〔プロフェッショナル〕は、1987年秋、ハーモニカによる功績で叙勲を授かった
「佐藤 秀廊」氏考案による完全3オクターブの22穴複音ハーモ二カです!
厚さ・形状・吹き易さ等、仕上げにこだわり、往年の「サトーソロ」が受け継がれた名器

トンボ〔プロフェッショナル〕 No1722 ¥14300(税込)
複音22穴・木製本体・調子:長調/短調各12調子
木製本体の柔らかで繊細な音色が、情緒豊かな表現をしてくれます。
トンボのハーモニカは、美しいトレモロ、吹き易さ、安定した音質で世界最高の品質を誇っています。
お問い合わは お気軽に!
どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。
弊社は本日より、営業を始めさせて頂きます

今年のお正月は、お家でのんびりと過ごせました。
けれど年末28日31日までの4日間は、家での大掃除や何やら、すること山積み! 日頃のツケが・・・
超疲れましたが、やっぱり新年は綺麗に片付いた部屋で過ごしたいもんね

頑張った甲斐あって、片付いた我が家で気持ちよく、新年を迎えられました!
皆様は、どんなお正月を過ごされましたか? この一年、皆様にとって良い一年で有ります様に!
さて本日は、装い新たな

装い新たな・・・と言っても単にケースが変わっただけなのですが

以前は赤い紙製のケースに入っていたのですが、今回のは黒いプラスチック製のケースになっております。
この複音ハーモ二カ〔プロフェッショナル〕は、1987年秋、ハーモニカによる功績で叙勲を授かった
「佐藤 秀廊」氏考案による完全3オクターブの22穴複音ハーモ二カです!
厚さ・形状・吹き易さ等、仕上げにこだわり、往年の「サトーソロ」が受け継がれた名器

トンボ〔プロフェッショナル〕 No1722 ¥14300(税込)
複音22穴・木製本体・調子:長調/短調各12調子
木製本体の柔らかで繊細な音色が、情緒豊かな表現をしてくれます。
トンボのハーモニカは、美しいトレモロ、吹き易さ、安定した音質で世界最高の品質を誇っています。
お問い合わは お気軽に!
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 14:20
ハーモニカが奏でる音
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事