楽しい休日!
2012年04月19日
こんにちは~! 今日は歩いてるだけで暑く感じるほどの陽気です
みなさんは、いかがお過ごしですか?
私たちは昨日、お休みで淡路島の海上釣堀に行って来ました! 風があり少し寒いくらい。

でも一日の~んびりと釣りを楽しめました
釣果はといいますと・・
鯛が10匹とソイが2匹でした!青物が釣れず残念

白いビニールはわかめなんです!釣堀の人がお土産に獲ってきてくれるのですが、新鮮で旨い!!
なんやかやと時間が過ぎ・・浮きとにらめっこですが、それも楽しい時間です

風が強くて筏が揺れ・・帰ってからも体が揺れていました
家でも体が揺れた状態で、魚を料理し二人で美味しく頂きました!!

手前右が鯛のあぶり・・ポン酢で食べるとGooD! 左は鯛の身入り味噌汁・・だしが出て旨い!
中段右は鯛とソイの刺身、左はカルパッチョ。淡路の友達からもらった新玉葱と菜の花入り!
上の魚はソイの煮つけ・・ソイは本当に美味しい魚ですが、2匹だけでしたので・・我が家だけで消費しました。
待っている人にあげれなくて残念!ごめんなさ~い
また次回に期待を・・ということで
昨晩は8時前に布団にはいり・・何度か目は覚めたけど又ZZZ朝まで寝ました!
楽しい時間を過ごし美味しいものを食べ爆睡・・幸せ~な一日でした。
また今日からお仕事頑張りま~す! それでは また

みなさんは、いかがお過ごしですか?
私たちは昨日、お休みで淡路島の海上釣堀に行って来ました! 風があり少し寒いくらい。
でも一日の~んびりと釣りを楽しめました

鯛が10匹とソイが2匹でした!青物が釣れず残念

白いビニールはわかめなんです!釣堀の人がお土産に獲ってきてくれるのですが、新鮮で旨い!!
なんやかやと時間が過ぎ・・浮きとにらめっこですが、それも楽しい時間です

風が強くて筏が揺れ・・帰ってからも体が揺れていました

家でも体が揺れた状態で、魚を料理し二人で美味しく頂きました!!
手前右が鯛のあぶり・・ポン酢で食べるとGooD! 左は鯛の身入り味噌汁・・だしが出て旨い!
中段右は鯛とソイの刺身、左はカルパッチョ。淡路の友達からもらった新玉葱と菜の花入り!
上の魚はソイの煮つけ・・ソイは本当に美味しい魚ですが、2匹だけでしたので・・我が家だけで消費しました。
待っている人にあげれなくて残念!ごめんなさ~い

また次回に期待を・・ということで

昨晩は8時前に布団にはいり・・何度か目は覚めたけど又ZZZ朝まで寝ました!
楽しい時間を過ごし美味しいものを食べ爆睡・・幸せ~な一日でした。
また今日からお仕事頑張りま~す! それでは また

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事