☆ 二胡の演奏動画UP完了!☆
2012年07月10日
みなさん、おはようございます! 今日も晴れてメチャ暑いです
たまらんね
お待たせしておりました、今年4月の弊社音楽教室の発表会での二胡教室の張鶴先生と張連生先生の
二胡演奏の動画です! 「賽馬」です。何度聴いても飽きないです。弊社HPのTOP画面でご覧下さい!
ここをクリックしても見れますよ~! ふるさと動画は
http://youtu.be/bsgK870B3u0 http://youtu.be/yoa0VtIR0HM
ワイズ・エッグの方に助けて頂き、ようやくUPする事が出来ました
ありがとう社長とF本さん!
動画画面は、手ブレで乱れておりますが、ご勘弁を・・二胡の音色を楽しんで下さい!
そして昨日、神戸港にやって来た「ボィジャー・オブ・シーズ」・・観に行って来ました
余りの大きさに絶句です。凄すぎです
船で迷子になりそうな気がします。

ポートアイランドから撮りました。ポートターミナルの倍の高さ・・巨大客船ボイジャー号、恐るべし・・

神戸市が三宮~元町に乗船客をバスで連れて来て下さる・・お買い物組と観光組
コースも何種類かあり、灘の酒蔵~北野~元町・・etc
私もお金と時間に余裕が出来たら、一度は乗ってみたいです!いいなぁ~
それと偶然、飛鳥Ⅱが出航して行くところも撮りました! 飛鳥Ⅱカッコイイ
飛鳥Ⅱも大きいけど・・ボイジャー号の大きさには敵わんね!

さてさて私には縁のないことは忘れ、頂き物でブレイクタイムです
新幹線でしか食べれないアイスだそうです・・濃厚で甘さもちょうど良く最高です!うまい

そして、これまた頂き物の山形産さくらんぼ
超~甘くて美味し~い!止められない
止まらない

粒が揃っていて本当に甘~いさくらんぼ
光り輝いております

ということで、美味しいものをありがたく頂きました! なんと贅沢なおやつなんでしょうか・・

メッチャ美味し~い
たまりません
あ~
またダイエットの道は遠のいた感じ・・
でも美味しいものを食べると何か幸せな気分になる
頂き物で幸せを感じれるなんてありがたいこと感謝しております。ありがとうございました!!
それでは またお会いしましょう


お待たせしておりました、今年4月の弊社音楽教室の発表会での二胡教室の張鶴先生と張連生先生の
二胡演奏の動画です! 「賽馬」です。何度聴いても飽きないです。弊社HPのTOP画面でご覧下さい!


http://youtu.be/bsgK870B3u0 http://youtu.be/yoa0VtIR0HM
ワイズ・エッグの方に助けて頂き、ようやくUPする事が出来ました

動画画面は、手ブレで乱れておりますが、ご勘弁を・・二胡の音色を楽しんで下さい!
そして昨日、神戸港にやって来た「ボィジャー・オブ・シーズ」・・観に行って来ました

余りの大きさに絶句です。凄すぎです

ポートアイランドから撮りました。ポートターミナルの倍の高さ・・巨大客船ボイジャー号、恐るべし・・

神戸市が三宮~元町に乗船客をバスで連れて来て下さる・・お買い物組と観光組
コースも何種類かあり、灘の酒蔵~北野~元町・・etc
私もお金と時間に余裕が出来たら、一度は乗ってみたいです!いいなぁ~

それと偶然、飛鳥Ⅱが出航して行くところも撮りました! 飛鳥Ⅱカッコイイ

飛鳥Ⅱも大きいけど・・ボイジャー号の大きさには敵わんね!
さてさて私には縁のないことは忘れ、頂き物でブレイクタイムです

新幹線でしか食べれないアイスだそうです・・濃厚で甘さもちょうど良く最高です!うまい

そして、これまた頂き物の山形産さくらんぼ



粒が揃っていて本当に甘~いさくらんぼ


ということで、美味しいものをありがたく頂きました! なんと贅沢なおやつなんでしょうか・・
メッチャ美味し~い


あ~

でも美味しいものを食べると何か幸せな気分になる

頂き物で幸せを感じれるなんてありがたいこと感謝しております。ありがとうございました!!
それでは またお会いしましょう

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事