神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

散々な目に・・・

2012年08月18日
  今日も朝から暑いicon10暑すぎですface07

昨日は臨時休業(夏休み)をし明石のタコ釣りリベンジに行って来ました! 

明石林崎漁港icon19 風も波もなく静か

散々な目に・・・












準備万端で朝6時・・・いざ出港

散々な目に・・・













今日も釣り船は満席!  夏休みなんで小学生くらいの子供さんも乗ってました。

先週の釣果に不満気味の私達は、色々、釣り道具を揃えリベンジをする予定でしたが・・・

散々な目に遭い、疲れ果てて帰路についた次第です。face07

釣り開始から終了まで、船全体の釣果もあがらずにいたようで・・・

常連客の人も「今日は最悪やったわ!」と皆が不満を口にしてました。

なんかホッとしたかも・・だって皆が釣れて私達だけが釣れないのは悔しいもんねface03

私達の釣果は9匹!? 気合入れ過ぎでした!

でも気の会う仲間との釣りは最高に楽しいです! 

9月になればターゲットを変えて船釣りに挑戦だ~icon09

散々な目に・・・












帰ってすぐに処理をしてるとき・・・タコは生きてる~face08 内臓出したのにクネクネ動いてた。

新鮮なうちにお刺身とゆでタコにして頂きました!超美味しい~!

またタコ釣りは来年の楽しみにとっておきたいと思っています。

 それでは またicon23


同じカテゴリー(釣り紀行)の記事画像
☆~楽しい休日~☆
☆ チョイ釣り ☆
☆ 定休日の楽しみ~!☆
☆ 船釣りの釣果 ☆
☆~念願の釣り道具~☆
一年ぶり~蛸釣り船!
同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
 ☆~楽しい休日~☆ (2014-01-16 14:46)
 ☆ チョイ釣り ☆ (2013-09-26 13:46)
 ☆ 定休日の楽しみ~!☆ (2013-09-19 15:48)
 ☆ 船釣りの釣果 ☆ (2013-08-22 16:14)
 ☆~念願の釣り道具~☆ (2013-08-15 17:12)
 一年ぶり~蛸釣り船! (2013-07-11 18:22)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 12:19 釣り紀行コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ