神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

  昨日は定休日にてお休みでして・・・悪天候の中、またまた淡路島へ釣りに行って来ました!

昼頃から雨の予報が出ていましたが、淡路島に着く前から雨がポツポツface04

これは空いてるかもface03と期待しながら行くと・・昨日は夫婦5組に男性2人組み

釣り座は抽選なんですが、昨日はべべ・・・あ~ぁ、行きたい処に座れないicon10

悪天候とちょっぴり残念な感じでで始まった釣り

最初にHITしたのが、サンバソウ・・・

☆ 3週連続・・・ ☆








天然の石鯛の子供。 

餌を獲るのが上手な魚・・美味しいから是非、鍋や味噌汁の具にして!と言われたので持ち帰ることに・・・

途中、雨が強くなったり止んだりの繰り返しで、悪戦苦闘icon10

活きアジを付け一発逆転狙いをしたら、なんと~カンパチが釣れてくれました!

86センチ8キロicon22 脂ノリノリkirakira

その後2回、同じ様な当たりがありましたが、ライン切れface04

結局、カンパチ1匹と鯛1匹に・・サンバソウ3匹という淋しい釣果でございました。

☆ 3週連続・・・ ☆








けど好きな釣りが3週連続で出来、嬉しい休日ですface02

☆ 3週連続・・・ ☆

☆ 3週連続・・・ ☆




鯛はサラダ風に。 カンパチはお腹の部分を刺身にして頂きました。

カンパチは神経抜きがされてたので、超新鮮で身がプリプリではなくコリコリ!!

余りの大きさに、身を分割しておすそ分けで全て片付きました!

最初に連れたサンバソウは味噌汁の具にしました。身はプリプリで脂がのり美味しい味噌汁に変身

今度行く頃には、もう少し大きくなってるかなぁ・・・。

3週連続の釣り・・淡路島~船釣り~淡路島~?? 

体はヘトヘトですが、やっぱ止められませんなぁ・・face03

釣りを楽しみ、釣った魚を食す・・最高です。

今度行く時は、釣果UPを期待して~頑張りま~す!

  それでは またhand04






同じカテゴリー(釣り紀行)の記事画像
☆~楽しい休日~☆
☆ チョイ釣り ☆
☆ 定休日の楽しみ~!☆
☆ 船釣りの釣果 ☆
☆~念願の釣り道具~☆
一年ぶり~蛸釣り船!
同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
 ☆~楽しい休日~☆ (2014-01-16 14:46)
 ☆ チョイ釣り ☆ (2013-09-26 13:46)
 ☆ 定休日の楽しみ~!☆ (2013-09-19 15:48)
 ☆ 船釣りの釣果 ☆ (2013-08-22 16:14)
 ☆~念願の釣り道具~☆ (2013-08-15 17:12)
 一年ぶり~蛸釣り船! (2013-07-11 18:22)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 12:43 釣り紀行コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ