☆ 3週連続・・・ ☆
2012年10月18日
昨日は定休日にてお休みでして・・・悪天候の中、またまた淡路島へ釣りに行って来ました!
昼頃から雨の予報が出ていましたが、淡路島に着く前から雨がポツポツ
これは空いてるかも
と期待しながら行くと・・昨日は夫婦5組に男性2人組み
釣り座は抽選なんですが、昨日はべべ・・・あ~ぁ、行きたい処に座れない
悪天候とちょっぴり残念な感じでで始まった釣り
最初にHITしたのが、サンバソウ・・・

天然の石鯛の子供。
餌を獲るのが上手な魚・・美味しいから是非、鍋や味噌汁の具にして!と言われたので持ち帰ることに・・・
途中、雨が強くなったり止んだりの繰り返しで、悪戦苦闘
活きアジを付け一発逆転狙いをしたら、なんと~カンパチが釣れてくれました!
86センチ8キロ
脂ノリノリ
その後2回、同じ様な当たりがありましたが、ライン切れ
結局、カンパチ1匹と鯛1匹に・・サンバソウ3匹という淋しい釣果でございました。

けど好きな釣りが3週連続で出来、嬉しい休日です


鯛はサラダ風に。 カンパチはお腹の部分を刺身にして頂きました。
カンパチは神経抜きがされてたので、超新鮮で身がプリプリではなくコリコリ
余りの大きさに、身を分割しておすそ分けで全て片付きました!
最初に連れたサンバソウは味噌汁の具にしました。身はプリプリで脂がのり美味しい味噌汁に変身
今度行く頃には、もう少し大きくなってるかなぁ・・・。
3週連続の釣り・・淡路島~船釣り~淡路島~??
体はヘトヘトですが、やっぱ止められませんなぁ・・
釣りを楽しみ、釣った魚を食す・・最高です。
今度行く時は、釣果UPを期待して~頑張りま~す!
それでは また
昼頃から雨の予報が出ていましたが、淡路島に着く前から雨がポツポツ

これは空いてるかも

釣り座は抽選なんですが、昨日はべべ・・・あ~ぁ、行きたい処に座れない

悪天候とちょっぴり残念な感じでで始まった釣り
最初にHITしたのが、サンバソウ・・・
天然の石鯛の子供。
餌を獲るのが上手な魚・・美味しいから是非、鍋や味噌汁の具にして!と言われたので持ち帰ることに・・・
途中、雨が強くなったり止んだりの繰り返しで、悪戦苦闘

活きアジを付け一発逆転狙いをしたら、なんと~カンパチが釣れてくれました!
86センチ8キロ


その後2回、同じ様な当たりがありましたが、ライン切れ

結局、カンパチ1匹と鯛1匹に・・サンバソウ3匹という淋しい釣果でございました。
けど好きな釣りが3週連続で出来、嬉しい休日です

鯛はサラダ風に。 カンパチはお腹の部分を刺身にして頂きました。
カンパチは神経抜きがされてたので、超新鮮で身がプリプリではなくコリコリ

余りの大きさに、身を分割しておすそ分けで全て片付きました!
最初に連れたサンバソウは味噌汁の具にしました。身はプリプリで脂がのり美味しい味噌汁に変身
今度行く頃には、もう少し大きくなってるかなぁ・・・。
3週連続の釣り・・淡路島~船釣り~淡路島~??
体はヘトヘトですが、やっぱ止められませんなぁ・・

釣りを楽しみ、釣った魚を食す・・最高です。
今度行く時は、釣果UPを期待して~頑張りま~す!
それでは また

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事