☆ 雷雨に遭遇 ☆
2012年11月15日
昨日は、定休日にてお休みを頂ておりました~!
寒いけど、お天気もまずまずと言うことで、いつものメンバー4人で淡路島へ海釣りに・・・。
早朝、出掛けるときから雨がポツポツ降り出し
明石海峡大橋を渡る頃には車のフロントガラスに雨粒が・・・
その内、雨も止むだろうと始めた釣りでしたが、雷は鳴るわ
雨は強く降るわ
の一日でした!
悪天候の中、釣り人多数
・・・みんな好きやねぇ・・私ら4人も同じですが
天気予報に雨はなかったはずなのに・・・???
万が一の為に、防寒のゴアテックス上下を着て長靴はいて行ったので、ほんと良かった!
5時間半の釣りを楽しみ帰る頃には晴れ間が
何でやねん

何なのでしょうか? 最近、雷雨に遭遇することが多い
ような気がする
まぁ、好きな釣りを楽しみ魚も釣れたことだし休日を満喫しました~!

まぁまぁの釣果。真鯛が7匹とメジロが2匹
でも真鯛が前回より大きくなっていました。
今からの季節、魚に脂がのり美味しくなるみたいで、これからが楽しみで~す!
毎度、おなじみの刺身&サラダ仕立てで美味しくお魚を頂きました。


そして残りの魚を西京漬けにしようと思っています。
これがまた美味しいんです!白味噌の香りと魚の脂が旨い!日持ちもするしね
今度の釣りは、クエ&ブリ狙いで頑張りましょう!!
それでは また
寒いけど、お天気もまずまずと言うことで、いつものメンバー4人で淡路島へ海釣りに・・・。
早朝、出掛けるときから雨がポツポツ降り出し

明石海峡大橋を渡る頃には車のフロントガラスに雨粒が・・・

その内、雨も止むだろうと始めた釣りでしたが、雷は鳴るわ


悪天候の中、釣り人多数


天気予報に雨はなかったはずなのに・・・???
万が一の為に、防寒のゴアテックス上下を着て長靴はいて行ったので、ほんと良かった!
5時間半の釣りを楽しみ帰る頃には晴れ間が



何なのでしょうか? 最近、雷雨に遭遇することが多い

まぁ、好きな釣りを楽しみ魚も釣れたことだし休日を満喫しました~!
まぁまぁの釣果。真鯛が7匹とメジロが2匹
でも真鯛が前回より大きくなっていました。
今からの季節、魚に脂がのり美味しくなるみたいで、これからが楽しみで~す!
毎度、おなじみの刺身&サラダ仕立てで美味しくお魚を頂きました。
そして残りの魚を西京漬けにしようと思っています。
これがまた美味しいんです!白味噌の香りと魚の脂が旨い!日持ちもするしね

今度の釣りは、クエ&ブリ狙いで頑張りましょう!!
それでは また

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事