神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

☆ 雷雨に遭遇 ☆

2012年11月15日
  昨日は、定休日にてお休みを頂ておりました~!

寒いけど、お天気もまずまずと言うことで、いつものメンバー4人で淡路島へ海釣りに・・・。

早朝、出掛けるときから雨がポツポツ降り出しface07 

明石海峡大橋を渡る頃には車のフロントガラスに雨粒が・・・kasa

その内、雨も止むだろうと始めた釣りでしたが、雷は鳴るわthunder2雨は強く降るわkasaの一日でした!

悪天候の中、釣り人多数face08・・・みんな好きやねぇ・・私ら4人も同じですがface03

天気予報に雨はなかったはずなのに・・・???

万が一の為に、防寒のゴアテックス上下を着て長靴はいて行ったので、ほんと良かった!

5時間半の釣りを楽しみ帰る頃には晴れ間がicon01 何でやねんanglyicon08

何なのでしょうか? 最近、雷雨に遭遇することが多い!?ような気がする

まぁ、好きな釣りを楽しみ魚も釣れたことだし休日を満喫しました~!

☆ 雷雨に遭遇 ☆








まぁまぁの釣果。真鯛が7匹とメジロが2匹

でも真鯛が前回より大きくなっていました。

今からの季節、魚に脂がのり美味しくなるみたいで、これからが楽しみで~す!

毎度、おなじみの刺身&サラダ仕立てで美味しくお魚を頂きました。

☆ 雷雨に遭遇 ☆
☆ 雷雨に遭遇 ☆




そして残りの魚を西京漬けにしようと思っています。

これがまた美味しいんです!白味噌の香りと魚の脂が旨い!日持ちもするしねface02

今度の釣りは、クエ&ブリ狙いで頑張りましょう!!

 それでは またhand04






同じカテゴリー(釣り紀行)の記事画像
☆~楽しい休日~☆
☆ チョイ釣り ☆
☆ 定休日の楽しみ~!☆
☆ 船釣りの釣果 ☆
☆~念願の釣り道具~☆
一年ぶり~蛸釣り船!
同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
 ☆~楽しい休日~☆ (2014-01-16 14:46)
 ☆ チョイ釣り ☆ (2013-09-26 13:46)
 ☆ 定休日の楽しみ~!☆ (2013-09-19 15:48)
 ☆ 船釣りの釣果 ☆ (2013-08-22 16:14)
 ☆~念願の釣り道具~☆ (2013-08-15 17:12)
 一年ぶり~蛸釣り船! (2013-07-11 18:22)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 13:27 釣り紀行コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ