沖縄二日目
2013年06月17日
今日の沖縄は、雨予報のはずが一日晴れ〜!
沖縄二日目…早起きをして首里城から観光スタート


残念なことに、首里城は漆塗りの最中!


レプリカで琉球王朝時代を再現…
王朝時代の王様が被っていたもの
赤が際立った首里城に王朝時代の華やかさを感じつゝ次の目的地〜!
フルーツランドへ


色んなフルーツが1本の木に(≧∇≦)そんな訳がありません、 実はニセモノ…
南国フルーツがいっぱい!


ミッキーマウス似のフルーツ? と世界一大きな果物…名前忘れちゃった(^^;;
お次は、すぐ近くにあるパイナップルパークへ


パイナップルカステラやワインなど色んな物が売られていて、興味深々の私
パイナップルの試食…凄〜い甘くて美味しかった(^o^)
その後、軽く沖縄そばを食べ、今日泊まるホテルへ
一旦チェックインし、暫し一休み…何気にお疲れです。
少しの休憩を挟み、ホテル近くの美ら海水族館へ〜
平日にも関わらず、人が多い f^_^;)


やっぱり美ら海水族館と言えば、ジンベイザメ♪
3匹いました! 超デカイ!


気持ち良さそうに、ゆったり泳いでたわ(^^)
沖縄に生息してるマナティー


愛らしいオトボケ顔が、心癒される〜!
以外にハードな沖縄旅行
けど楽しんでます。
さぁ〜いまから晩御飯に行って来ます!
それでは また!
沖縄二日目…早起きをして首里城から観光スタート


残念なことに、首里城は漆塗りの最中!


レプリカで琉球王朝時代を再現…
王朝時代の王様が被っていたもの
赤が際立った首里城に王朝時代の華やかさを感じつゝ次の目的地〜!
フルーツランドへ


色んなフルーツが1本の木に(≧∇≦)そんな訳がありません、 実はニセモノ…
南国フルーツがいっぱい!


ミッキーマウス似のフルーツ? と世界一大きな果物…名前忘れちゃった(^^;;
お次は、すぐ近くにあるパイナップルパークへ


パイナップルカステラやワインなど色んな物が売られていて、興味深々の私
パイナップルの試食…凄〜い甘くて美味しかった(^o^)
その後、軽く沖縄そばを食べ、今日泊まるホテルへ
一旦チェックインし、暫し一休み…何気にお疲れです。
少しの休憩を挟み、ホテル近くの美ら海水族館へ〜
平日にも関わらず、人が多い f^_^;)


やっぱり美ら海水族館と言えば、ジンベイザメ♪
3匹いました! 超デカイ!


気持ち良さそうに、ゆったり泳いでたわ(^^)
沖縄に生息してるマナティー


愛らしいオトボケ顔が、心癒される〜!
以外にハードな沖縄旅行
けど楽しんでます。
さぁ〜いまから晩御飯に行って来ます!
それでは また!
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。