神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

〜沖縄三日目〜

2013年06月18日
沖縄旅行最終日…明日は神戸に帰る日

今日も朝からハードスケジュールをこなし

お疲れモードの私ですが、充実した3日間でした!

名護市のホテルを朝8時に出発〜

万座毛…感動の景色(((o(*゚▽゚*)o)))




信じられないくらいの透明度

同じ日本でも、まだまだこんなに綺麗な場所があるんだなぁと(≧∇≦)

また次の予定に入れないと…と思えました。

その後、弊社で扱う沖縄三線を作ってくれている職人さん!

平田三線店の平田さん









何年ぶりか久しぶりに会えて良かった!

これからも弊社で扱う沖縄三線を作ってもらいたいと思える方です。

まだまだ頑張ってもらわんと(^^;;

平田さん、これからも宜しくで〜す!

そして晩御飯に沖縄料理の「ぱいかじ本店」へ

『おもろまち』と言う地名にあるお店

沖縄の県魚とも言えるグルクンのカルパッチョと海ぶどうのサラダ




沖縄料理って感じで最高☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パパイヤイリチーや炙りラフテー…




美味しい沖縄料理で大満足!!

その店では各個室へ三線を持った若い男の子が来て、沖縄の曲を演奏してくれるんです。









リクエストしたら応えてくれるようです(^^)

沖縄料理に舌鼓を打ち、沖縄音楽を聴く

沖縄最後の夜に、何とも楽しい時間が過ごせて幸せです。

食事が済み店を出ると、紅型の着物を着たキレイどころが

お見送りしてくれました!





本当、大満足の沖縄旅行でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今度、沖縄に来る時は、また違ったことがしたい。

今年中に、もう一度…な〜んて贅沢言ってたら叱られそう!

神戸に帰り木曜日から、お仕事頑張りたいと思います。

飛行機に乗るまでの時間、少しでも楽しんで帰路につこうと考えている私

それでは皆さん、ごきげんよう♪───O(≧∇≦)O────♪



同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
♪ 釣りに行っていきました ♪
〜沖縄旅行終了〜
沖縄二日目
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 ♪ 釣りに行っていきました ♪ (2018-05-22 11:02)
 〜沖縄旅行終了〜 (2013-06-19 22:34)
 沖縄二日目 (2013-06-17 19:20)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 23:00 旅行記コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ