見かけなくなったレコード針~!
2012年06月03日
みなさん、おはようございます! 今日はパラパラ雨が降ってます
梅雨入りも目の前、早目に大きな洗濯物を片付けてしまわないといけません
なんかする事が山積みで・・嫌になります
でも愚痴っても誰もしてはくれないので自分でしなくちゃね!
さてさて本日は、最近、見かけなくなったレコード針のお話をいたします。
今でも、レコードプレイヤーをお持ちでレコードを聴いておられる方の為に
弊社は多社メーカーレコード針の取り扱いをしております。

レコード針の歴史は明治6年、技術の始まりは〔縫い針〕といわれています。
縫い針なんて・・音が出るん
私には想像がつかないです。
そんなレコード針は、一本一本、職人さんが心を込めて作ってくれています。
レコード針のメーカーと品番さえ解れば取り寄せることが可能です!
メーカーは多社存在し、針の種類も4種類あります。
S.A.S針・ダエン針・Sダエン針・丸針など
そして一般的にレコード針の寿命は約150~500時間といわれています。

レコード針の価格は平均¥3000~¥5000というところです。高いのは¥12000するものも

針の形・ノブの色・カートリッジの形式様々な違いがあり、何でも良いという訳にはいかないんですよ~
きちんとしたレコード針でないと、大切なレコードに傷がついて大変なことになります。
今も昔もレコード針の製造方法と工程は変わっていないとのこと
私も小学4年の頃に、お年玉でレコード買った記憶があります・・何故かビートルズ
でも何処に行ったか消息不明のレコードたち
まぁ見つかったところでレコードプレイヤーないし・・別にいいんですがね
お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!

梅雨入りも目の前、早目に大きな洗濯物を片付けてしまわないといけません

なんかする事が山積みで・・嫌になります

さてさて本日は、最近、見かけなくなったレコード針のお話をいたします。
今でも、レコードプレイヤーをお持ちでレコードを聴いておられる方の為に
弊社は多社メーカーレコード針の取り扱いをしております。
レコード針の歴史は明治6年、技術の始まりは〔縫い針〕といわれています。
縫い針なんて・・音が出るん

そんなレコード針は、一本一本、職人さんが心を込めて作ってくれています。
レコード針のメーカーと品番さえ解れば取り寄せることが可能です!
メーカーは多社存在し、針の種類も4種類あります。
S.A.S針・ダエン針・Sダエン針・丸針など
そして一般的にレコード針の寿命は約150~500時間といわれています。
レコード針の価格は平均¥3000~¥5000というところです。高いのは¥12000するものも
針の形・ノブの色・カートリッジの形式様々な違いがあり、何でも良いという訳にはいかないんですよ~

きちんとしたレコード針でないと、大切なレコードに傷がついて大変なことになります。
今も昔もレコード針の製造方法と工程は変わっていないとのこと
私も小学4年の頃に、お年玉でレコード買った記憶があります・・何故かビートルズ
でも何処に行ったか消息不明のレコードたち

まぁ見つかったところでレコードプレイヤーないし・・別にいいんですがね

お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事