神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

♪ 三線用胴巻き ♪

2012年07月16日
  連休最終日・・みんさんはこの3連休どのように過ごされましたか?

元町は連日、ヒト・ひと・人で大混雑でした! 道行く車も他府県ナンバーが多かったように思います。

少し出掛けるだけでメッチャ疲れそう・・・今日は明日に備え早めにお休み下さい。

さてさて本日の商品は、沖縄三線のティガー(胴巻き)で~す!

ティーガーとは・・三線の胴をぐるりと巻くカバーのようなもの。

♪ 三線用胴巻き ♪












以前は、その家の家紋を象ったティーガーが多く使われていたようです。

現在ではデザインも豊富になって来て、カラフルなものまで色々あります。

♪ 三線用胴巻き ♪












三線用ティガー 上¥2750税込 中¥2750税込 下¥1980税込

昔とは違い、自分の好きな柄を選び好きな色の紐で締めれば OK!!

弊社の三線教室の生徒さんは、自分のセンスで紐を編んで綺麗に飾っています。

今、私の三線のティガー龍に紫の紐・・
♪ 三線用胴巻き ♪












今度、このシーサーのティガーに替えようと思ってます!

♪ 三線用胴巻き ♪












オレンジの紐を買って編み編みしようと考え中face03

ティーガーの交換しましたら、またブログにUPしま~す!

ちなみに弊社社長のティーガーは虎・・
♪ 三線用胴巻き ♪












たくましく強そうな虎柄!?ティーガー

社長のお気に入りicon12


    お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!

 





同じカテゴリー(備品)の記事画像
☆ コンパクトな書見台 ☆
♪ ハーモニカ・マイクセット ♪
♪ 二胡滑り止めマット ♪
♪ ポリッシングクロス ♪
見かけなくなったレコード針~!
同じカテゴリー(備品)の記事
 ☆ コンパクトな書見台 ☆ (2013-09-12 13:27)
 ♪ ハーモニカ・マイクセット ♪ (2013-04-28 16:38)
 ♪ 二胡滑り止めマット ♪ (2012-12-21 11:15)
 ♪ ポリッシングクロス ♪ (2012-07-30 11:55)
 見かけなくなったレコード針~! (2012-06-03 10:15)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 11:00 備品コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ