神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

  今日も寒いですねface04 今晩から明日にかけて雨が降るそうです。

夜の8時半に終わる三線教室が済むまで、雨が降らなければ良いのに・・・

その雨が止んだら、この冬三度目の寒波がやって来るsnowmanface08らしい

皆さん、風邪など引かれませんように!

さて本日は中国二胡の滑り止めマットのご紹介をいたします。

♪ 二胡滑り止めマット ♪






二胡って演奏する時、椅子に座り琴托(台)を太ももに乗せるんですが・・・琴托が、よく滑るんですよicon10

この二胡滑り止めマットは二胡の琴托の裏側(太ももとの接着面)に張るだけなんで簡単に付けれます。

♪ 二胡滑り止めマット ♪






二胡滑り止めマットの裏側に接着テープが張られているので、自分が付けたい位置に張ればOK!!

この滑り止めマットを張ることにより、二胡が安定し演奏しやすくなります。

どうしても力が入り、二胡が動いて弾きにくいと言う方にオススメです!!

♪ 二胡滑り止めマット ♪








二胡滑り止めマット 一枚¥660税込

  お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!

神戸港へ夜釣りに行き、メバルを9匹とガシラ2匹とアジが1匹!

煮つけにしたら、美味しそうなメバル。

狙いはメバルではないんですが・・・face04

何故かメバルが釣れてます。 もうそんな季節なんだねface01

♪ 二胡滑り止めマット ♪




同じカテゴリー(備品)の記事画像
☆ コンパクトな書見台 ☆
♪ ハーモニカ・マイクセット ♪
♪ ポリッシングクロス ♪
♪ 三線用胴巻き ♪
見かけなくなったレコード針~!
同じカテゴリー(備品)の記事
 ☆ コンパクトな書見台 ☆ (2013-09-12 13:27)
 ♪ ハーモニカ・マイクセット ♪ (2013-04-28 16:38)
 ♪ ポリッシングクロス ♪ (2012-07-30 11:55)
 ♪ 三線用胴巻き ♪ (2012-07-16 11:00)
 見かけなくなったレコード針~! (2012-06-03 10:15)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 11:15 備品コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ