三線の蛇皮張替え~!
2012年07月08日
今日は曇り空・・蒸し暑い
クーラーの効いた部屋でゴロゴロしたい気分。
暫く、梅雨は
のようで、暑い日が続きそうです!
さて本日は、沖縄三線の蛇皮張替えの御案内をさせて頂きます。
沖縄三線の胴にはニシキ蛇の皮が張ってあります。(他に合皮プリントもありますが)
その中でもニシキ蛇皮だけが張られている三線が「本張り三線」
大体、強化張り三線が多いのですが、音色に大きな違いがあります。
強化張り三線には、蛇皮の下に薄い布が張られていて、無茶なことをしない限り破れることはありません。
しかし本張り三線は蛇皮だけが張られているだけなんで、
放りっぱなしにしたり乾燥し過ぎで蛇皮が裂けるんですよね

ニシキ蛇皮の中でも良いところと選び型抜きをし張って行くんですが時間の掛かる作業のようです。
ニシキ蛇・・大きい蛇です。一枚はこんな感じ

蛇皮はだいたい5~6mくらいあるそうです。 この皮は小さい方らしい

張替えには約3~4週間くらい掛かります。天候に左右されるものらしいです。
それに沖縄と本土との湿度差があるので、張る強さも変えないといけないとのこと。

接着剤で蛇皮を張り乾燥させれば出来上がり
ニシキ蛇皮張替えに掛かる費用は下記の価格を参考にして下さい。
強化張り三線の蛇皮張替え片面・・¥15400~
両面・・¥26400〜
本張り三線の蛇皮張替え片面・・¥22000〜
両面・・¥38500〜
お気軽にお問い合わせ下さい!
強化張りから、本張りに変えることも出来ますよ~
本張り三線は強化張り三線に比べると、柔らかく伸びのある響きがします。
ちなみに私の三線は縞黒本張り三線です
7年前、蛇皮が破れる危険を覚悟で沖縄仕様の強めな張り方をしてもらいました。
7年経った今でも破れることなく、とても良い音を響かせてくれております。
やっぱ本張りだね!って感じます
お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!

暫く、梅雨は

さて本日は、沖縄三線の蛇皮張替えの御案内をさせて頂きます。
沖縄三線の胴にはニシキ蛇の皮が張ってあります。(他に合皮プリントもありますが)

その中でもニシキ蛇皮だけが張られている三線が「本張り三線」
大体、強化張り三線が多いのですが、音色に大きな違いがあります。
強化張り三線には、蛇皮の下に薄い布が張られていて、無茶なことをしない限り破れることはありません。
しかし本張り三線は蛇皮だけが張られているだけなんで、
放りっぱなしにしたり乾燥し過ぎで蛇皮が裂けるんですよね

ニシキ蛇皮の中でも良いところと選び型抜きをし張って行くんですが時間の掛かる作業のようです。
ニシキ蛇・・大きい蛇です。一枚はこんな感じ

蛇皮はだいたい5~6mくらいあるそうです。 この皮は小さい方らしい

張替えには約3~4週間くらい掛かります。天候に左右されるものらしいです。
それに沖縄と本土との湿度差があるので、張る強さも変えないといけないとのこと。
接着剤で蛇皮を張り乾燥させれば出来上がり

ニシキ蛇皮張替えに掛かる費用は下記の価格を参考にして下さい。
強化張り三線の蛇皮張替え片面・・¥15400~
両面・・¥26400〜
本張り三線の蛇皮張替え片面・・¥22000〜
両面・・¥38500〜
お気軽にお問い合わせ下さい!
強化張りから、本張りに変えることも出来ますよ~

本張り三線は強化張り三線に比べると、柔らかく伸びのある響きがします。
ちなみに私の三線は縞黒本張り三線です

7年前、蛇皮が破れる危険を覚悟で沖縄仕様の強めな張り方をしてもらいました。
7年経った今でも破れることなく、とても良い音を響かせてくれております。
やっぱ本張りだね!って感じます

お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事