神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

♪ 沖縄三線の駒 ♪

2012年03月22日
  今日はお天気も良く暖かいですね~! 花粉の飛散がピークで苦しいよ〜face07

ほんとに早く花粉…終わって欲しいなぁ…

昨日の元町1番街の「水曜市」は大盛況だったようで本当に良かったです!

野菜・果物・お米・パン・お餅・ジャムetc 色んなものが売られていますface01 

季節のものが並びとても楽しいイベントですよ~!

第三水曜日、皆さんものぞいてみてはいかがですか〜face02

さて本日ご紹介するのは《沖縄三線の駒》で~す!

って何??と思われる方もおられるかと・・icon10

♪ 沖縄三線の駒 ♪
















三本の弦の下にあるのが、で~す!

は弦楽器には不可欠なものなんですよicon12

プラスチックせのものもありますが・・やっぱり竹製が一番!!

黒檀製もあります。

♪ 沖縄三線の駒 ♪














三線・黒檀製駒 1個 ¥330税込

♪ 沖縄三線の駒 ♪














三線・竹製駒 1個 ¥275税込

♪ 沖縄三線の駒 ♪














三線・竹製駒 1個 ¥220税込

私はこの竹製の駒を使っています!よく鳴りますよ~ 

ただ、竹製は割れることがあるので予備にもう1つ持っていたほうが安心!

乾燥厳禁です!

がないと三線の演奏ができませんface07

黒檀製駒は木の密度が高く割れにくいのが特徴です。

一般的には竹製駒が使われていますが・・好き好きがあるので黒檀製も良いかと思います。

  お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!


同じカテゴリー(沖縄の音楽)の記事画像
♪~子供用沖縄三線~♪
♪ 沖縄三線のパーツ ♪
♪ 四つ竹 ♪
♪ 沖縄=島~袋ブランド ♪
♪ 奄美の三線弦入荷しました! ♪
☆ 響かな~い駒 ☆
同じカテゴリー(沖縄の音楽)の記事
 ♪~子供用沖縄三線~♪ (2013-07-27 12:52)
 ♪ 沖縄三線のパーツ ♪ (2013-05-16 13:26)
 ♪ 四つ竹 ♪ (2013-01-18 11:25)
 ♪ 沖縄=島~袋ブランド ♪ (2012-06-27 11:11)
 ♪ 奄美の三線弦入荷しました! ♪ (2012-06-08 13:20)
 ☆ 響かな~い駒 ☆ (2012-05-02 10:00)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 10:00 沖縄の音楽コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ