☆ 響かな~い駒 ☆
2012年05月02日
みなさん、おはようございます! 本日は定休日にてお休みをさせて頂いてます。
せっかくの休みがあいにく天気で残念です! 何をして遊ぼうかなぁ(^^;;
久々に映画なんて良いかも・・楽しく休日を過ごします。
さてそんな私ですが、お休みでもブログは欠かさずUPしちゃいます。
以前にもご紹介しました、沖縄三線の消音駒の入荷がありましたので、お知らせ致します。

この三線の胴の上に横たわっているのが、消音駒です。
人知れず練習する時に重宝するので一本あれば静かに三線の練習が出来ますよ~!
いつもの駒を外し消音駒を同じ位置にセットするだけで簡単
三線の木枠部分に掛かる長さがあります。そうすることで音が響かなくなるんです
昼間ならまだしも、夜に三線を普通に弾くと大きな音が鳴り響き「ご近所からクレームが来る」
なんてことにならないよう・・この消音駒を使うと、あ~ら不思議
響かな~いではありませんか
中国二胡にも、ヴァイオリンにも消音駒あるように、沖縄三線にもあるんです。

沖縄三線 消音駒 一本¥660税込
以前ブログで紹介した消音駒とは少し形が異なりますが、効果は同じです。
なんと価格も半値違うんですよ~
なんか得した気分かも・・♪
三線を弾かれる方に是非、試して欲しいと思っています。
きっと違いを実感すること間違いなしです
お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
せっかくの休みがあいにく天気で残念です! 何をして遊ぼうかなぁ(^^;;
久々に映画なんて良いかも・・楽しく休日を過ごします。
さてそんな私ですが、お休みでもブログは欠かさずUPしちゃいます。
以前にもご紹介しました、沖縄三線の消音駒の入荷がありましたので、お知らせ致します。
この三線の胴の上に横たわっているのが、消音駒です。
人知れず練習する時に重宝するので一本あれば静かに三線の練習が出来ますよ~!
いつもの駒を外し消音駒を同じ位置にセットするだけで簡単

三線の木枠部分に掛かる長さがあります。そうすることで音が響かなくなるんです

昼間ならまだしも、夜に三線を普通に弾くと大きな音が鳴り響き「ご近所からクレームが来る」
なんてことにならないよう・・この消音駒を使うと、あ~ら不思議


中国二胡にも、ヴァイオリンにも消音駒あるように、沖縄三線にもあるんです。
沖縄三線 消音駒 一本¥660税込
以前ブログで紹介した消音駒とは少し形が異なりますが、効果は同じです。
なんと価格も半値違うんですよ~

三線を弾かれる方に是非、試して欲しいと思っています。
きっと違いを実感すること間違いなしです

お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事