♪~子供用沖縄三線~♪
2013年07月27日
朝から今夕の脇浜公園夏祭りPAレンタルの準備にバタバタ
汗だくです
それに何だか怪しげな曇り空・・・お天気は大丈夫なんでしょうかね
PAレンタルのお仕事は大変! まず重い機器の運搬、セッティング、音出し、調整etc
ほんと大変なお仕事ですが、社長には頑張ってもらわんとね
さて本日は、入荷したての子供用沖縄三線のご紹介!

子供用プリント合皮沖縄三線 ¥14300税込み
付属品:布袋・天カバー付
一般的な大人用(棹長約79cm)と比べたらこんな感じです。
左が子供用三線(棹長約71cm)です!胴部分も二周りほど小さくなっています。

プリント合皮で作られた胴の三線ですが、なかなか良い音が響いて来ます。
弊社でも時々、子供用の三線がありますか?と聞かれることがありました。
教室にも参加したいと言われることも・・・
申し訳ありませんが、今現在、お子様向けの三線教室はしておりません。

そして最近のプリント合皮は良くなって来ているように思います。
以前は、何か変な皮の色目だったことがありました・・・たとえば淡いピンクのような~
今は、大体がこんな感じが多いかと。 胴皮は強化張り仕様になっていて
プリント合皮の下に、もう一枚薄い布が張られています。
音の感じは、蛇皮に比べれば、硬めの音がしますが、よく響いてくれます!
お問い合わせは お気軽に!


それに何だか怪しげな曇り空・・・お天気は大丈夫なんでしょうかね

PAレンタルのお仕事は大変! まず重い機器の運搬、セッティング、音出し、調整etc
ほんと大変なお仕事ですが、社長には頑張ってもらわんとね

さて本日は、入荷したての子供用沖縄三線のご紹介!
子供用プリント合皮沖縄三線 ¥14300税込み
付属品:布袋・天カバー付
一般的な大人用(棹長約79cm)と比べたらこんな感じです。
左が子供用三線(棹長約71cm)です!胴部分も二周りほど小さくなっています。
プリント合皮で作られた胴の三線ですが、なかなか良い音が響いて来ます。
弊社でも時々、子供用の三線がありますか?と聞かれることがありました。
教室にも参加したいと言われることも・・・

申し訳ありませんが、今現在、お子様向けの三線教室はしておりません。
そして最近のプリント合皮は良くなって来ているように思います。
以前は、何か変な皮の色目だったことがありました・・・たとえば淡いピンクのような~

今は、大体がこんな感じが多いかと。 胴皮は強化張り仕様になっていて
プリント合皮の下に、もう一枚薄い布が張られています。
音の感じは、蛇皮に比べれば、硬めの音がしますが、よく響いてくれます!
お問い合わせは お気軽に!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事