神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

今年も残すところ2日・・・新年を気持ち良く迎える為に大掃除中!

営業はしていませんが((^-^)/ブログ更新しま〜す!

今年も色々、ありました・・皆さんは、どんな1年でしたか?

振り返ったら、楽しい事が一杯有り…幸せを実感!

来年も楽しく笑って過ごせる様に(^^)日々、精進です。

さて今日は、アンデス地方の音楽 ♪ フォルクローレで使う楽器のご紹介

【チャスチャス】というリズム楽器 ♪


♪フォルクローレ音楽☆

















【チャスチャス】ペルー製 ¥3080税込


な・なんとアルパカの爪なんですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

残酷…違いますよ〜伸びた爪を切って糸で結び付け作ってあるだけ!

軽く振るとカラカラとした音がとても軽い感じ(^^)

♪フォルクローレ音楽☆


















アルパカ・・って凄い爪してるんだなぁ~(*^^*)

某メーカーのコマーシャルでもよく見るけど、フワフワして可愛い顔なのにね。

まぁ深く考えないでおきましょう!

他にも考えることあるし…しなくちゃいけないこともあるので

今日は、これで失礼しま〜す。

では皆さん、ご機嫌よう!

















同じカテゴリー(南米の音楽)の記事画像
♪ ケーナ入荷~! ♪
☆ 弥生月 ☆
♪ プロ用ケーナ ♪
♪セミーヤ♪
♪ ケニージャ ♪
*サンポーニャ*
同じカテゴリー(南米の音楽)の記事
 ♪ ケーナ入荷~! ♪ (2014-08-26 12:43)
 ☆ 弥生月 ☆ (2012-03-01 10:00)
 ♪ プロ用ケーナ ♪ (2012-01-31 10:00)
 ♪セミーヤ♪ (2012-01-05 15:14)
 ♪ ケニージャ ♪ (2011-12-24 11:00)
 *サンポーニャ* (2011-12-16 13:02)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 11:00 南米の音楽コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ