神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

神戸まつり・・・

2012年05月21日
  みなさん、こんにちは! 昨日の神戸まつり行かれましたか? さすがに凄い人でしたよface07

いつもの雨も降らず無事に終わったようです。

パレードは、仕事をしながらだったので最初から観れなくて残念でした。そして・・

私は1番の楽しみだったミッキーマウスを見損ね・・ガックシicon11 行き過ぎたバスだけ
神戸まつり・・・












それから通る人達にも興味がわかず・・何枚か写真を撮りましたがicon10
神戸まつり・・・












沖縄のエイサー隊、子供・女性なども参加していました。
神戸まつり・・・












開成幼稚園の送迎バス・・キティちゃんバスです! 園児たちも大きな声で頑張ってました!
神戸まつり・・・












猫バス・・あんなバスに乗ってなら幼稚園に通うの楽しいやろうなぁ・・

神戸まつり・・・












KASIMA吹奏楽団のみなさん・・長い道のりを歩いて演奏するの大変だったろうに・・

ビルの3階から撮ったので、見にくい写真でゴメンナサイ!

それにしても初めにミッキーマウスたちが通るだなんて、アカンわface04 

来年こそ見逃さないようにすると心に決めた私でしたicon10

  それでは またicon23






同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
6月29日初Live 2グループがゲストで演奏❗
♫ のど自慢の味じまん ♫
☆ 交通ルール ☆
~湊川神社楠公祭御神幸~
☆ 生田祭~御神輿 ☆
☆ 和歌山アドベンチャー・ワールド ☆
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 6月29日初Live 2グループがゲストで演奏❗ (2019-06-04 19:57)
 ♫ のど自慢の味じまん ♫ (2018-08-03 14:26)
 ☆ 交通ルール ☆ (2013-09-22 13:48)
 ~湊川神社楠公祭御神幸~ (2013-05-27 12:49)
 ☆ 生田祭~御神輿 ☆ (2013-04-15 12:39)
 ☆ 和歌山アドベンチャー・ワールド ☆ (2012-11-08 13:06)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 12:53 イベント報告コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ