神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

馬頭琴

2011年12月10日
 今日は、内モンゴル製の馬頭琴をご紹介します!

内モンゴルに在るペガサス社のバヤル兄弟が、作る馬頭琴は、手彫りの丁寧な作りになっております。
年に1~2度、来日されるのですが、弟さんが彫刻師で、バヤルさんが社長兼営業をされているんですicon10
とても明るく優しい人でface01好印象を受け、当店で扱わせて頂く事になりました!

馬頭琴

馬頭琴の音色は、チェロの様な低音が響きkirakria2中国大陸の広大さとモンゴルの草原を駆け抜ける馬の力強さを感じます!

馬頭琴






























 内モンゴル製馬頭琴 (弓・ソフトケース付)¥165000(税込)

 あと一回り小さい馬頭琴もございます。(弓・ソフトケース付)¥132000(税込)












                  お問い合わせはお気軽に!







同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事画像
~天津製六角紅木二胡~
♪ 天津製六角紅木二胡 ♪
♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪
♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪
☆ レッドドラゴン ☆
☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆
同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事
 ~天津製六角紅木二胡~ (2013-06-09 13:59)
 ♪ 天津製六角紅木二胡 ♪ (2013-03-11 15:42)
 ♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪ (2013-02-19 14:57)
 ♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪ (2013-01-25 13:16)
 ☆ レッドドラゴン ☆ (2012-10-20 12:06)
 ☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆ (2012-08-24 13:56)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 11:00 中国モンゴルの音楽コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ