♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪
2013年01月25日
相変わらず寒い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしですか?
私の体調不良も改善されて来ておりますが、
薬を2日ほど飲まなかっただけなのに・・急に具合が
薬を飲むと・・・あら不思議
楽になったではありませんか
恐るべし市販の風邪薬
暫く飲み続けよう!
頭痛もなくなり楽になったので、今日も一日頑張ります
さて本日は、北京の紫檀二胡のご紹介を致します。

北京・方 明礼作 紫檀二胡 ¥330000税込 弓・駒・替え弦・松脂・セミハードケース付
方 明礼氏は、中国国立音楽院(中国で一番レベルの高い音楽大学)の教授をなさってる方で
二胡も製作されている著名な方なんです。
中国国内では、プロの演奏家や教授用しか製作されないとか・・
方 明礼銘の二胡を一般の奏者が手にすることは至難の業らしいです。

弊社は、昔から取引がある中国人貿易商の方が買い付けて来てくれます。
方氏の作る二胡は、音色は柔らかく滑らかで初心者の方でも弾きやすいと評判の二胡!
二胡の作りも、なだらかな曲線で、とても綺麗
丁寧に作っておられるのでしょうね。

中国で二胡を製作されている方は沢山いらっしゃいますが、
北京・方 明礼氏の作る二胡が、弊社の一押しかも知れません!
大阪の二胡教室の先生も新しく入って来た生徒さんを連れ、方氏の二胡を勧めておられます。
弾き込むほどに、きっと良い音色を響かせてくれるんだと思います。
お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
私の体調不良も改善されて来ておりますが、
薬を2日ほど飲まなかっただけなのに・・急に具合が

薬を飲むと・・・あら不思議


恐るべし市販の風邪薬

頭痛もなくなり楽になったので、今日も一日頑張ります

さて本日は、北京の紫檀二胡のご紹介を致します。
北京・方 明礼作 紫檀二胡 ¥330000税込 弓・駒・替え弦・松脂・セミハードケース付
方 明礼氏は、中国国立音楽院(中国で一番レベルの高い音楽大学)の教授をなさってる方で
二胡も製作されている著名な方なんです。
中国国内では、プロの演奏家や教授用しか製作されないとか・・
方 明礼銘の二胡を一般の奏者が手にすることは至難の業らしいです。
弊社は、昔から取引がある中国人貿易商の方が買い付けて来てくれます。
方氏の作る二胡は、音色は柔らかく滑らかで初心者の方でも弾きやすいと評判の二胡!
二胡の作りも、なだらかな曲線で、とても綺麗

中国で二胡を製作されている方は沢山いらっしゃいますが、
北京・方 明礼氏の作る二胡が、弊社の一押しかも知れません!
大阪の二胡教室の先生も新しく入って来た生徒さんを連れ、方氏の二胡を勧めておられます。
弾き込むほどに、きっと良い音色を響かせてくれるんだと思います。
お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール

国際楽器店主:蓮池國男
カテゴリ
お知らせ (68)
イベント報告 (13)
音楽をこれから始めたい方へ (3)
沖縄の音楽 (12)
中国モンゴルの音楽 (15)
インドの音楽 (2)
南米の音楽 (8)
ハーモニカが奏でる音 (13)
修理メンテナンス (6)
オカリナ (1)
北米の音楽 (1)
簡易楽器 (3)
和楽器 (4)
擬音楽器 (1)
釣り紀行 (22)
打楽器 (8)
中古品 (1)
食べブログ (10)
口琴 (0)
備品 (6)
つぶやき (2)
日常の出来事 (10)
パーカッション (2)
通販 (0)
チベット音楽 (1)
管楽器 (1)
弦楽器 (0)
アクセサリー (1)
今日の民族楽器 (0)
鍵盤 (0)
アニマル・シリーズ (0)
演奏会 (0)
アフリカ音楽 (0)
旅行記 (4)
楽譜 (1)
元フォト (0)
旅行記 (1)
ブログ内検索
最近の記事
三線教室 初心者コース開講 (3/2)
緊急事態宣言における時短営業のお知らせ (2/7)
三線の「沖縄島うたポップス工工四集」が入荷! (1/14)
新年のご挨拶 (1/1)
クリスマスお菓子配り! (12/24)
年末年始のお知らせ (12/11)
ハロウィンお菓子配り‼ (11/11)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.4 (11/10)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.3 (11/9)
買い付け珍道中2020 番外編 Part.2 (11/8)
過去記事