神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

  今日も相変わらず猛暑で暑いですicon10

弊社で飼っている文鳥のブン吉くんは日に何度も水浴びばかりしているようで

鳥も暑いんだろう・・と眺めていたら水しぶきが飛んで来たよ~・・・face07

まだ当分、この暑さが続くみたいなんで体調管理にはご注意を!

さて本日は、とある二胡教室の生徒さんが、悩んでおられる二胡購入のお話・・

中国国内でも紫檀二胡は価格が高騰していて、日本に入って来る時は価格が更にUPicon14

二胡と一口で言っても、色々な材質があり、紅木・老紅木・黒檀・紫檀・・・

紫檀もインド紫檀・アフリカ紫檀など色味、音色も違いがあるんです。

☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆






















この蘇州製紫檀二胡は音色の響きもよく、弾けば弾くほどに良くなって行くんだろうなぁ・・

決して安くはないお買い物なので、思う存分に悩んで決めて頂けたらと思っております。

でも良いものを持つ・・って自分自身に自信もつくし、何より大切にしたくなると思うんですよface04

良いものを長く大切に使って頂きたいと考える私としては、この蘇州製紫檀二胡オススメです!

二胡は弾くほどに演奏する人の音色になって行くというか、なじんでくれるんですよ~!

より良い音色を目指して、二胡を弾いて頂けたらと思う次第ですicon10

   お問い合わせは お気軽に! お待ちしております!

昨日、先週のタコ釣りで釣り上げたタコを使って明石焼きを作りました!

タマゴをたくさん入れるので、ひっくり返すとき大変face03

でもタコも柔らかく生地も殆んど卵・・卵焼きですねicon10

☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆










お出汁で食べる明石焼は最高に美味しいです!

まだ冷凍庫にタコがスタンバイしているので・・食べてあげんとねface04

9月はまたターゲットを変えて船釣りに行く予定でございます。

その際は、報告したいと思っていま~す!

  それでは またhand04


同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事画像
~天津製六角紅木二胡~
♪ 天津製六角紅木二胡 ♪
♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪
♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪
☆ レッドドラゴン ☆
♪ 中国語の教則本 ♪
同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事
 ~天津製六角紅木二胡~ (2013-06-09 13:59)
 ♪ 天津製六角紅木二胡 ♪ (2013-03-11 15:42)
 ♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪ (2013-02-19 14:57)
 ♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪ (2013-01-25 13:16)
 ☆ レッドドラゴン ☆ (2012-10-20 12:06)
 ♪ 中国語の教則本 ♪ (2012-07-01 11:00)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 13:56 中国モンゴルの音楽コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ