神戸元町で三線・二胡をはじめとした民族楽器を通じてあなたの日常を豊かに 国際楽器
お問い合わせ TEL 078-331-1911
お問い合わせフォームはこちら

釣り時々音楽ブログ

  今朝は雪まじりの雨が降ったりして、メチャ寒いではありませんか・・・

エアコン暖房をかけていても足元が冷える~face04

まだまだ寒い日が続くと思いますが、風邪など引かれませんよう!

さて本日は中国天津製紅木二胡が入荷して来て店頭に並ぶまでの流れのお話。

弊社が二胡を発注して、二胡が店着した時・・・二胡には弦も張られておりません。

♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪















到着後、弊社で弦を張ります。

♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪















弦を張り終えたら、次は千金を巻きます。

♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪








弦と千金が巻ければ、二胡の調整はほぼ終了・・・

♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪














後は、二胡弓の両面に松脂を塗っていきます。 

ヴァイオリンなどは片面のみ松脂を塗りますが、

二胡は弦の間に弓が入っていて弓の両面を使い音(内弦・外弦)を出すので

最初は弓の両面に、まんべんなく松脂を塗ってやります。

そして二胡の胴に駒を立て雑音を取る布を乗せ調弦をすれば二胡調整完了です!

いつもこうして私が弦を張り千金を巻き調整して、店頭に並べております。

♪ 二胡が店頭に並ぶまで ♪













弊社の中国二胡は、天津製・北京製・上海製・蘇州製など取り扱いしております。

価格は練習用4万円代~手工品30万円~

材質は、紅木・黒檀・紫檀など  

まずは試奏をして、自分の好きな音色の二胡を選んでもらえたら・・と思います。

   お問い合わせは お気軽に!


同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事画像
~天津製六角紅木二胡~
♪ 天津製六角紅木二胡 ♪
♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪
☆ レッドドラゴン ☆
☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆
♪ 中国語の教則本 ♪
同じカテゴリー(中国モンゴルの音楽)の記事
 ~天津製六角紅木二胡~ (2013-06-09 13:59)
 ♪ 天津製六角紅木二胡 ♪ (2013-03-11 15:42)
 ♪ 北京・方 明礼作紫檀二胡 ♪ (2013-01-25 13:16)
 ☆ レッドドラゴン ☆ (2012-10-20 12:06)
 ☆ 蘇州製紫檀二胡 ☆ (2012-08-24 13:56)
 ♪ 中国語の教則本 ♪ (2012-07-01 11:00)
Posted by 国際楽器店主:蓮池國男 at 14:57 中国モンゴルの音楽コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
国際楽器店主:蓮池國男
国際楽器店主:蓮池國男


店主の趣味は釣りですが、三線も自ら嗜んでいます。教室の講師の先生と機会があれば演奏も楽しんでいます。民族楽器は古来から伝わるものが多く、その魅力はまた格別です。楽器に関するご相談は何でも承れますので是非、お気軽にお立ち寄りください。
ページトップへ